fc2ブログ

本と6ペンス

The writer should seek his reward in the pleasure of his work. ("The Moon and Sixpence" Somerset Maugham)

51.野球林 (大悟法久志)



こんにちは。お久しぶりです。

いまは司馬遼太郎の「胡蝶の夢」という作品を読んでいるのですが、それと並行して一冊の素晴らしい本に出会ったので紹介します。

大学の教授のツテで手に入れた「野球林」という本です。
教授は僕が高校野球関係者なのを知って、わざわざ郵便で送ってくださいました。

大悟法久志さんは柳ヶ浦、明豊の監督を歴任され、40年もの間高校野球部を指導してきた名監督です。
春夏合わせて甲子園に9回出場しています。


「野球林」は指導者向けの本です。
もちろん現役のプレーヤーが見ても参考になる点は多々あると思います。
テーマはあくまで「野球」ですが、「人を教える、育てる」という点から様々なアドバイスやヒントが詰まっています。

高校野球が好きな人や、野球の指導者(めったにいないと思いますが)は是非読んでみるといいと思います。

スポンサーサイト



PageTop